トレジャーハンティング

PLACE×日本アップサイクル協会×サイクルベースあさひ

PLACEは日本アップサイクル協会とサイクルベースあさひ(広島舟入店)とのコラボ企画を行うこととなりました。

本企画は持続可能な社会活動の一環として、広島県商工労働局イノベーション推進チームの後援のもと、作家さんと一緒にアップサイクル品の構想を考えたり、作ったりする企画です。

ご興味ある方はぜひ参加してみてください。

募集要項


開催日:

2023年9月20日(水) 11:00-13:00予定


開催場所:

サイクルベースあさひ広島舟入店(広島県広島市中区舟入本町5-1)


内容:

上記企画概要参照


募集対象:

ハンドメイド作家の方ならどなたでも応募可能

 商品を制作する際に、廃材の自転車・フレームやタイヤ・チューブを有効に活用したい方

経験やアイデア・想像力を大切にしていますので、初心者の方でもお気軽にご応募ください。


応募締切:

2023年9月10日(日)

※募集多数の場合は選考となります。選考結果はメールにてお知らせいたします。


参加料:

1,000円 


備考:

商品の制作に必要な資材は現段階では無料提供を考えております。

ハンドメイド作家の皆様にご参加いただき、廃材のアップサイクルで持続可能な社会に向け、 現地見学で刺激を受けながら共にユニークなアート作品を創造し、世の中に新しい価値を提供していきたいと考えております。

今後、広島県支援のもとアップサイクルマルシェなどのイベントも検討しており、トレジャーハンティング参加者には、優先出店等の特典を検討しております。


企画 :一般社団法人日本アップサイクル協会

企画協力 :サイクルベースあさひ/一般社団法人グラビティー/PLACE/広島県商工労働局イノベーション推進チーム中小·ベンチャー企業支援グループ

後援:金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科教授・博士(経営学) 村上敏也/ケースメソッド研究会

↑↑↑
上記の参加申し込みフォームからは一般社団法人日本アップサイクル協会のページとなります。